UVIから、アナログテープサウンドエフェクト「Tape Suite」がリリース!

▶️Tape Suiteがリリース!

◾️アナログテープモデリングの最先端。

アナログテープベースのエフェクターサウンドをフィジカルモデリングした4つのプラグインスイート。
Delay、Flanger、Chorus、Colorエフェクトはそれぞれ、リアルなアナログテープの特性を持っていて、
磁気テープとテープトランスポートの音質を自由に調整できるのが特徴。

スタジオのリールテープマシンから、使い古されたカセットレコーダー、
さらに、その間のあらゆるスイートスポットにも調整できるのは、
フィジカルモデリングのプラグインならでは。

UVIは、数多くのアナログテープの分析を行ったそうで、
主要な4つの、Tape Simulation、Compander、Playback Filtering、Modulationで、
アナログシミュレーションコントロールに、かなりの幅を持たせたとのこと。
さらに、ハードウエアのレスポンスを実現しているとのことなので、安心。

プラグインとして、補正の効いたドライブ、フィードバック補正、低レイテンシーモード、
テンポ同期、グリッド吸着、ディレイの倍算、エフェクトの可視化などがあり、
さらに、そもそもテープを買う必要が無いという…あー、当たり前だけど(笑)

パラメーター調整が、かなり自由に出来るので、自分好みにしていくのが本当に面白くて!

ただ、なかなか噛み砕いて説明するのが難しいので、
今回は、マニュアルから抜粋。
その他、詳しくはオフィシャルサイトへ。

◾️主要な4つのパラメータ

Tape Simulation
非常に高い磁気感受性と高歪みを持つ硬い磁性材料から、低い磁気感受性と低歪みを持つ柔らかい磁性材料まで、
幅広い磁性材料を忠実に再現する新しい磁化モデル。
このモデルは、高域カットオフとして機能する磁気抵抗を維持しつつ、さまざまな磁性材料を正確に再現。

Compander
テープマシンの歴史にみられるノイズリダクションのエンコードおよびデコードステージを
忠実に再現する3つの異なるモデルを含んでいます。
エンコーダーは高周波数を強調し、デコーダーはそれを減衰させます。
タイプによっては、このCompanderがダイナミックに動作し、低レベルでは強調をおこない、
高レベルでは透明さに保つことができます。
Tape Suiteのエンコード・デコード段は切り離すことが可能で、
クリエイティブな効果のために異なる組み合わせてのエンコードとデコードが使用できます。

Playback Filtering
テープマシンの再生ヘッドの特性をモデリングし、速度、テープとヘッドの距離、
ヘッド角度、および幅に対して物理的に正確な制御を探索し、シミュレーション特性を正確に変更します。

Modulation
テープ再生速度を変更し、サウンドをデチューンさせ、低域の “ワウ” 効果、中域の “フラッター” 効果を提供します。
ランダムモジュレーションを追加したり、チャンネルを同期解除したりすることで、即座にステレオ効果を得ることができます。
このモジュレーションはディレイ信号ではなく、テープトランスポートに直接適用されるため、そのデチューン効果は非常に自然です。

◾️4つのテープエフェクトプラグイン

Chorus
アナログテープコーラスは、最大で8つのボイスを提供し、ステレオスプレッドで広がりの調節が可能で、
しっとりとした温もりあるアナログサウンドや微細なから極端な効果まで、幅広く提供します。

Color
アナログテープカラーは、追加のテクスチャープロセッサーとインパルスレスポンスを備えたコンボルバーを含む、
テープの自然な特性を提供します。多様な自然なサウンドから超自然サウンドまで幅広くカバーします。

Delay
4 つの独立した再生ヘッドを備えたアナログテープディレイです。
これらのヘッドはポジション(ディレイタイム)、レベルとパン調整が個別におこなえ、
ホストアプリケーションのテンポに同期させることが可能です。
ホストテンポシンクを有効にした場合、グリッド吸着が可能で、ディレイタイムを 8分音符や 3連符に合わせることが可能です。
また、ステレオの広がり調整が可能な、サウンドが左右に飛び交うピンポンモードも用意されています。
そしてフィードバックソースは任意のヘッドを選択できるため、クリエイティブなディレイ効果を可能にします。

Flanger
アナログテープフランジャーは、スルーゼロフランジングが特徴で、
手動または(ホストテンポ同期に対応した)LFO モードでコントロールします。滑らかでオーガニックなサウンドを実現します。

※今回はエフェクトなので公式デモソングは作ってません。

🔽気になる!という方は、UVIからダウンロード購入を。
日本語サポートが受けられますので、安心して購入出来ます。
日本国内で買う場合は、beatcloudなどのオンラインショップにて。
また、UVIのサブスクリプションSonic Passのメンバーは、即ダウンロード!

ではでは、そんな感じでー!Enjoy!


タグ:

コメントは受け付けていません。